嵐山と祇園なら四条大宮駅辺りの宿泊が便利

京都に来たら乗ってみたい電車は嵐山本線(京福電気鉄道)。雰囲気が江ノ電に似ている感じがします。嵐山本線に乗るなら嵐山観光(写真は嵐山駅構内)もしないともったいない。




「嵐山本線」と「嵐山」を満喫するなら四条大宮駅(嵐山本線)と大宮駅(阪急京都線)がある「四条通」沿いのビジネスホテルが便利。四条大宮駅は始発なので嵐山まで座っていける確率が高いです。

ビジネスホテル系は東横INN京都四条大宮、ホテル エムズ・プラス四条大宮、ヴィラージュ京都、アークホテル京都などが駅側にあります。コンビニも携帯ショップもあり、緊急時には助かります。




京都駅からは地下鉄経由だと乗換えが一回ありますがバスだと「72番~」など数系統は知っているので簡単です。バスの乗り方は均一なので降りるときにsuicaでタッチでOK

阪急京都線で嵐山と反対方面へ2駅の河原町に行けば祇園や京の台所「錦市場」も散歩圏内になり凄く便利。

嵐山本線の途中には映画村もありますが、行きは降りずに終点の嵐山駅まで乗ります。嵐山には駅が他に2駅ありますが、嵐山本線が一番便利です!!







改札を出ると先ずは左に折れて「渡月橋」に向かいます。川にかかる橋の姿は立派ですが橋を往復して終わりにして嵐山の名物の「竹林」に向かいます。




普通、観光と言えば地図を頼りに回りますが嵐山は地図無しでも観光が楽しめます。渡月橋に来た道を先ずは戻ります。嵐山駅と世界遺産の「天龍寺」も通過します。天龍寺は帰りに時間があれば拝観しましょう、但し有料ですが...

少し行くと、左側に「竹林の小径」行く小道が現れます。野宮神社までも竹林はありますが、本番は神社の左側を通過した後に始まります。団体と一緒になるとなかなか素敵な写真を取れないくらい道に人が溢れていますが。




京都と言えば嵐山の竹林は憧れなので混んでいてもしょうがないかな。竹林が終ってから本当の嵐山観光できます。お勧めは「常寂光寺」、道に案内の看板場あるので一本道を進めば左手に見えてきます。




このお寺は紅葉が素敵で、私が行ったときは一面、赤い絨毯が被さっているようでした。裏山を登ると嵐山の街中が一望できます。お寺の拝観は有料ですが見る価値ありです。観光客もここまで来るとかなり減るためゆっくりできます。

次に「二尊院」まで足を伸ばして駅戻ります。帰りは「落柿舎」経由でJRの線路を渡り嵐山本線の嵐山駅へ戻ります。看板などの案内が充実しているので迷うことは多分ないと思いますが。帰り道には観光シーズンならOPENしていそうな民家を改造したカフェなどがありましたが、冬場は流石に閉まってる確率が高いですね。